子供の算数のドリル
今数字の練習をしているが・・・
実際どんなもんかやってみた。(写真右)
上記は宿題ではなく学校の授業でやっているもの。
子供の頭の敏感度は大人と比較すると
以下のようになっているそうだ。
12歳×1 大人とほぼ一緒
11歳×2
10歳×3
9歳×4
8歳×5
7歳×6
6歳×7
ということで、うちの子供は6歳なので
7倍の量をこなすことになる。
7枚コピーした。
一枚目の半分くらいで
やりたくなくなった。
二枚目に行くと手が痛い。
それ以降になると、
もう書いていて自分が何を書いているのか
よく分からなくなってくる。
同じものを書き続けるときには
頭なんて全く働いていないことが分かる。
まさに、手の運動。
そして、7枚目が終了するころには
気持ち悪い。
ま、学校でするぶんには
何も言えないが、
少なくても
これと同じことを家でも
繰り返すのは拷問に等しい。
毎日となると
はっきりいって
考えない頭を強制的に作っているとしか
思えない。
是非とも、自分の子供がやっていることを
一度試しにやってみて下さい。
これは、
いじめか???って思うはず。
コメントをお書きください